口コミ・評判22件

新規投稿
  • hiyoko
    日本
    3人が「参考になった」と評価
    学生寮2.5
    元在校生(通学期間:2014年8月~2015年5月)2016/01/29
    私は交換留学生として秋セメスターから1年間ハワイに滞在していました。秋セメスターは寮の部屋の空きが少ないため、交換留学生は自分でアパートなどを探さなければならない人が多かったのですが、抽選の結果、私は運良く大学内の寮へ入ることができました。ルームメイトは韓国出身の交換留学生でとてもいい子でした。寮は学内にたくさんあったのですが、ほとんどの寮では大学のミールプランへの加入が必須となっていて、食事は寮のカフェテリアでとることになっていました。しかしこのミールプランが非常に高いうえ、私の入っていたプランが1週間に7食というものだったので、ミールプランのみで全ての食事が間に合ったわけではありませんでした。寮にキッチンはあったもののとても狭くて自炊はほとんどできず、結局外食に行かなければならないことも多かったので、学外でアパートを借りて自炊をしていた方が相当安くすんだ気がします。しかし寮の食事の内容にはとても満足でした。バイキング形式で、飲み物もデザートも何種類もあり、食べ放題・飲み放題でした。味はあまり期待していなかったのですが意外なことにおいしいものばかりだったので、毎日食べられるだけ食べるようになり、滞在中に5キロ太りました。寮ではベジタリアンやビーガン向けの料理も提供していて、そのような配慮はさすがアメリカだと思いました。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • hiyoko
    日本
    2人が「参考になった」と評価
    カリキュラム、教材4.5
    元在校生(通学期間:2014年8月~2015年5月)2016/01/28
    私は日本の大学で社会学を専攻しており、日系アメリカ人の歴史について興味を持ったことから、日系人関連の授業が充実しているハワイ大学への留学を決めました。この分野に関しては、日系人である教授から自身の体験などを直接聞くことができとても有意義でした。しかしアメリカの大学は課題の量が非常に多く、それをこなさなければ授業中のディスカッションなどに参加できなくなるため、毎日日付を超えるまで図書館にこもって必死に勉強していました。 しかし授業の内容は日本ではなかなか学ぶことができないものばかりで、そのレベルも高いと感じました。例えばハワイ大学では、先住民であるネイティブハワイアンの歴史や文化を伝えるためのカリキュラムが充実しています。今日多くの日本人が「パラダイス」として訪れるハワイの植民地化の歴史などを学ぶことができ、ハワイの知られざる一面を知ることができました。また、フラやウクレレなどハワイの文化を実践できる授業も多く開講されています。私はフラの授業を受講し、ハワイ語の詩やその意味、フラの奥深さを知ることができ、授業を通して多くの友人ができました。自分のもともとの関心を超えてハワイの歴史や文化に興味を持つことができ、ハワイについての理解を深めることができたのはこのカリキュラムのおかげだったと思います。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • guest
    日本
    0人が「参考になった」と評価
    講師5.0
    元在校生(通学期間:2004年1月~2007年12月)2016/01/27
    教員で外れたことはほぼなし!厳しい教員もいるけど、わかりやすくて皆優秀な先生ばかりでした。言語学コースの先生はアジア人の人が多く、留学生の気持ちをよく理解してくれる人が多かったので、授業でわからないとこは丁寧に教えてくれるし、聞きやすかった。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • guest
    日本
    0人が「参考になった」と評価
    食堂3.5
    元在校生(通学期間:2004年9月~2007年1月)2016/01/27
    学校の中心の辺と奥の方に大きな食堂みたいなのがあります。奥のparadise palmというとこでよくロコモコを食べてましたが、食べ続けていると確実に太ります(笑)ファーストフード学校ほとんどです。味はまぁまぁかな。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • takao
    日本
    1人が「参考になった」と評価
    国際色、日本人比率4.5
    元在校生(通学期間:2010年1月~2012年12月)2016/01/05
    学部生には日本人は多いようですが、私が在籍していた大学院には日本人はほぼいませんでした。知っていたのは後輩に一人、先輩に一人いただけでした。二人共あまり目立たないタイプだったので交流することもなく。授業が一つかぶったことがあったので挨拶をした程度でした。他の学部の大学院生向けコースもいくつかとりましたが、同様に日本人に合うことはなかったです。理系学科の大学院は全体的にほとんど日本人がいないように感じました。ただ、留学生は全体の1/4ぐらいと割と多めでした。出身国は皆バラバラですが、ヨーロッパ圏よりも中国や韓国、タイ、フィリピン等のアジア圏の方がはるかに多かったです。ハワイ育ちのいわゆるローカルは半数程度でしょうか。その他はアメリカ本土から来た学生達となります。学生の出来は明らかに留学生の方が良かったです。毎年、成績優秀者や偉業をなしとげたことで貰える奨学金の表彰式はほとんど留学生が受け取っていました。ローカルと留学生とで学費が大きく異なることも関係していると思いますが、卒業にかかる年数も大体留学生の方が短かったです。ただ、英語があまり流暢じゃない生徒に関して言うと、大学院に入ってからも語学系のコースをとらなければならなかったり、博士論文の審査が通らずなかなか卒業できないという生徒も何人かいました。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • yuka
    日本
    2人が「参考になった」と評価
    総合コメント4.0
    元在校生(通学期間:2005年7月~2005年8月)2014/11/16
    他の口コミでもありますが、ハワイというロケーションなので、日本人留学生・短期留学生・観光客の数はとても多く、気付くと日本語が聞こえて来るという環境でした。私は語学留学という形で短期留学していたので語学学校の中では日本人が大半を占め、とても残念な思いでした。それでもイタリアや香港、韓国やボリビアなど各国からのクラスメートも在籍していたので積極的に英語を使う機会を増やす事も可能な環境です。 語学留学で短期滞在でしたのでそこまで気になりませんでしたが、英語力の向上目的で留学される場合には、自らを律し積極的にならないと難しい環境ではあります。 また、レジャーや観光も盛んな場所なのでバリバリの勉強・英語目的で行かれるというよりは、英語が不安だけど初めての語学留学に・・・という方にオススメなのではないでしょうか。日本食も手に入りやすいし、島の面積も広くはないので、バスでの移動も苦になりません(アメリカ本土ですと広いので公共の移動機関があまり充実していないので)。日本からの距離もアメリカ本土の半分ほどで行けてしまうので親子ではじめての短期語学留学等もオススメです。 観光地といこともあり不特定多数の人数が行き来するので、自分の直感・感性で人との繋がりを築いて行く事が必要になるかと。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • yoshi
    日本
    12人が「参考になった」と評価
    総合コメント4.0
    元在校生(通学期間:2009年8月~2010年5月)2013/03/20
    これまで主に良い点を挙げてきましたが、ハワイに留学することの一番の懸念材料はやはり日本人が多いということです。これは観光地に限った事ではなく、キャンパス内にも数多くの日本人学生がおり、日本語は至る所で聞こえてきます。この環境をどう捉えるかは個人次第ですが、やはり私の留学の最大の目的は英語力の向上でしたので、日本人と付き合うのは極力避けていました。特に1年間という非常に短い期間しか滞在できない交換留学生にとって日本語を話すというのは致命傷になりかねませんので、留学先での貴重な出会いなど考えずに日本人は出来るだけ避け、仲の良いグループで遊ぶ時はたとえ日本人同士でも英語で話していました。在学中は語学留学で来ている人、正規留学で4~5年の中期的に滞在する人を数多く見ました。もちろん一概には言えませんが、彼らの多くがやはり日本語を多用し、費やした期間の割に英語が喋れていない、という印象を受けました。留学の目的は人それぞれなので彼らの留学への態度を色々言うつもりはありませんが、仮に語学力の向上を目的としてハワイ留学を検討しているのであれば、上記の懸念点については良く考えておく必要があります。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • yoshi
    日本
    12人が「参考になった」と評価
    学生寮4.0
    元在校生(通学期間:2009年8月~2010年5月)2013/03/20
    寮には数種類あり、個室タイプからシェアタイプまで自分の好みに合わせて選べます。私はシェアタイプに滞在し、残りのルームメイトはハワイアン3人。リビング、キッチン、シャワー、トイレは4人共同、個室は2つあり、そこに2人ずつでシェアするといった感じです。折角の留学生活、やはりシェアしてなんぼだと個人的には思います。英語も一日中使えますし、違う国の人と衣食住を共にするというのはとても貴重な経験に思います。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • yoshi
    日本
    11人が「参考になった」と評価
    食堂4.0
    元在校生(通学期間:2009年8月~2010年5月)2013/03/20
    学食はそれほど大きくはありませんが、ロコモコを始めとしたローカル料理、ハンバーガーにホットドック、日本食や韓国料理、バイキングなど、種類はそれなりにあります。ハワイはアジア、特に日本文化がとても影響しているので、ことお米を食べるには何も問題ありません。キャンパスの外でも日本食レストランや日本人向けのスーパーもあるので、食事でストレスが溜まるということはほとんど無いのではないでしょうか。 キャンパスに隣接している寮にも学食があり、この学食を利用するにはミールプランを購入する必要があります。ミールプランとは食事券の様なもので、先払いでポイントを購入しておきます(プランは数種類あるので自分が食堂に行く回数によってプランを選ぶことになります)。入り口でポイントの清算を済ませれば、あとは食堂内の料理をいくら食べても構いません。日替わりメニュー、ハンバーガー、ピザ、白米、パン、サラダ、デザートにジュースバーと種類も豊富です。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • yoshi
    日本
    11人が「参考になった」と評価
    遊び5.0
    元在校生(通学期間:2009年8月~2010年5月)2013/03/20
    遊びに関してはアクティビティ系が豊富です。私は海が大好きでしたので良くビーチに出かけていました。サーフィンはもちろん、ロッククライミングやトレッキング、動物園や水族館もあります。マノア校のあるオアフ島にはハナウマベイという保護区に指定されているとても綺麗な湾があり、運が良ければウミガメと泳いだりすることができます。ナイトライフに関して言えば、クラブなどもありますので基本的にどのような人でも楽しめるとは思いますが、遊園地等の娯楽施設はありません。 ハワイにはオアフ島だけでなく他の島も観光地として有名で、これらの島に行くのも良いと思います。私の場合はマウイ島とハワイ島に行きました。マウイ島はオアフ島に比べて人も少なく、その分静かで綺麗なビーチがたくさんあります。また、ラハイナという港町は凄く雰囲気が良いのでお勧めです。キラウエア火山で有名なハワイ島は大自然の宝庫です。砂の黒いブラックサンドビーチを始め、海底から数えた高さが世界一、雲を突き抜けるマウナケア山の山頂で満点の星空を見たのは今でも忘れられません。マカデミアナッツの工場もあるので、ハワイの魅力がぎゅっと詰まった島と言えます。

    この口コミは参考になりましたか? URL

口コミを投稿する

  1. 1投稿先を選択
  2. 2関係性を選択
  3. 3口コミを書く
どの学校について口コミを書きますか?
留学エージェントの口コミを書く国・州・都市の口コミを書く
「いま在学している」「以前に留学した」など、あなたのよく知っている学校を選んでください

ハワイ大学マノア校に対して...

口コミを投稿する
または

ハワイ大学マノア校に対して...

質問を投稿する