Basic information
Edit- Country
- Germany
- City
- München
- School name
- Technical University of Munich
- Technische Universität München
- ミュンヘン工科大学
- TUM
- Technical University Munich
- TU München
- Type of the school
- University/College
- Graduate school
- Form of the school
- Private
- Establish year
- 1868年
- Number of students
- 63名
- Ratio of male and female between students
- -
- Percentage of nationalities between students
- -
- Number of teachers
- -
- Number of staffs
- -
- Number of classes
- -
- Available languages
- -
- Affiliated/accredited organizations
- -
- Facilities
- -
- Degree
- -
- Phone number
- +49 89 28901
- Website
- http://www.tu-muenchen.de/
Rankings
rank | Source | |
---|---|---|
#47 | Academic Ranking of World Universities | Academic Ranking of World Universities (ARWU)(2016) |
Technical University of Munichの相対評価
- N/A
Reviews
Write a review- Cafeteria2.0
- Former student(2014/10~2015/7)Jan 31, 2016
- うちの大学の学食は、他大学の学生も知るほど「美味しくない」と評判でした。 友人たちが学食に行きたがらない理由が最初は全くわかりませんでした。メニューも豊富で日本の生協組合の方が同じメニューを提供していて飽きると思っていました。 記憶にある限りですがメニューを紹介します。 1ユーロ 炭水化物と何かが混ざった大皿(1ユーロでお腹は満たされる):パスタ、クスクスのようなもの、カレー味の野菜煮込み など 0.5〜0.7ユーロ 小皿料理:グリーンサラダ、トマトサラダ、ミックスベジタブル、茹でたインゲン、日替りスープ、フライドポテト、マッシュポテト、粉ふき芋、クヌーデル、パン(ゼンメル)、お米 など 2.5〜4.0ユーロ メインディッシュ(タンパク質&デザート):ソーセージ(種類は豊富)、コルドンブルー、シュニッツェル、シュバイネハクセ、ストロガノフ風、白身魚のクリームソース、白アスパラ(春の旬の時期のみ)、クレープ、ダンフクヌーデル 最初の3ヶ月くらいまでは特に感じませんでしたが、週3回程利用していたせいか、2学期目以降になるとメニューにも飽き、段々食べる気が失せてきました。3年間正規で通っている学生で学食に通い続けている人はスゴイと思います。 ただ背に腹は変えられず、ミュンヘンの中心地で1ユーロでパスタが食べられたので、何も言えませんでした笑
この口コミは参考になりましたか? URL
- Playing4.0
- Former student(2014/10~2015/7)Jan 31, 2016
- TUMiという、学生が運営している大学公認の団体が主催するイベントが充実していました。毎学期始めには、ミュンヘン市内観光や施設紹介といった身近なものから、近郊の世界遺産であるノイシュバンシュタイン城へのツアーまで様々なです。冬にはスキーのツアーもあり、学生主催で学生向けにやっているため、非常に安価で学校の友人と参加でき、楽しい思い出づくりができました。何より、自分たちで企画して海外でスキーをするのはやや難しかったり、面倒な部分も多いので、とても楽でした。 大学の別団体主催のLänderabendでは、学期中隔週月曜日、留学生が各国の料理を無料で食べられるものもありました。各国の留学生が自国の料理を振る舞う企画のため、友人のいる国が開催になると、友人からの誘いを受けることもありました。 もうミュンヘンの学生向けの一つ別団体でも、小旅行やオペラやバレエ鑑賞の機会を提供してくれます。そこで私はハンガリー人の友人とRegensburgという橋が有名な町にでかけました。バイエルンチケットという団体チケットを使うためもちろん交通費は安いですが、現地での観光ガイドも付いて、電車代にプラスアルファ程度の金額しかかかりませんでした。留学生同士の友達とこのように旅行に行き、普段接しているよりも、より距離が縮まったことがよかったです。今でもその旅行の出来事は話題になります。
この口コミは参考になりましたか? URL
- Extracurricular activity5.0
- Former student(2014/10~2015/7)Jan 31, 2016
- 私の留学生活は学生ができる課外活動のおかげで非常に充実したものになりました。 ミュンヘンの大学(Universität)または、専門学校(Hochschule)に在籍している、つまり学籍番号を持っている学生であれば、学期のある3〜4ヶ月のスポーツクラブに定額7.5ユーロで参加できました。 17:00-18:30、18:30-20:00、20:00-21:30の1日3部制で、平日5日間、どのコースにも参加でき、金額は変わりません。 私はそこで、バトミントン、ズンバ、モダンジャズダンス、ヒップホップ、カヌー室内練習コース、カヌー初心者コース、カヌーポロと多くのコースに参加していました。 カヌーに関しては、冬はプールを使うのでプール使用料がかかりますがそれでも15ユーロです。オリンピアパークのOlympia-schwimmenhalleという市民プールのため、コース時間外に一般解放もされており、一回4ユーロかかります。ですので、コースの費用と使用料を考えると、非常に安かったです。カヌー経験はなく、ミュンヘンで始めましたが、ドイツ語でしたが丁寧に指導してもらえて、カヌーポロまでもできるようになり、非常に面白い経験ができました。 特にヒップホップとカヌーのコースでは外国人も少なく、留学生は私一人で、大学の学部での授業でできる友人以外に、本当のミュンヘン人、ドイツ人と友達になれたので、是非スポーツ好きな人はこの機会を活用してほしいと思います。
この口コミは参考になりましたか? URL
- Student dormitory4.0
- Former student(2014/10~2015/7)Jan 31, 2016
- OlympiadorfのBungalowに住んでいました。 Olympiadorfとは選手村、Bungalow(ブンガロー)とは日本語ではバンガローのことを指します。ここは1972年ミュンヘンオリンピックの選手村跡地で、最寄駅はU3のOlympiazentrumです。Olympiaparkの一部に寮があり、最寄駅から家までは1分、乗車時間は中央駅まで10分、大学最寄りのTheresienstr.まで7分という非常に便利な場所でした。 学生寮だけでなく、ファミリータイプの部屋や夫婦用の部屋などもあります。日本からの大学の交換留学生はこの学生寮、または、Studentenstadtの学生寮にほとんど振り分けられます。 ブンガローはコンクリート製の日本の長屋のようなイメージです。2階建てで1フロアは狭いですが、2階分全て一人部屋で使えるので全く狭い印象はなく、非常に快適でした。Heizen(暖房)が完備されているので、寒いミュンヘンの冬もすぐに部屋は温まり、むしろ、2階の暖房つけると暑いくらいでした。 1階はキッチン(コンロ二つ、冷蔵庫、流し)、シャワー、トイレ、クローゼット(容量はしっかりある)といったリビングダイニングで 2階はベット(ベット下の引き出し付き)、棚、机、椅子、インターネット回線の穴 以上のものが完備されていて、入寮当日から一通り生活を送ることができます。 ブンガローと2棟の高層マンションの学生寮地域は、みな学生ということもあり、夜まで飲んでいたり、春から夏にかけてはBBQをいたる所で開催されていたり賑やかです。その中心にBierstubeという飲食店があり、サッカーのパブリックビューイングや、クラブイベントなどが開催され、夜はそこで友人大人数と頻繁に集まりおしゃべりをしていました。
この口コミは参考になりましたか? URL
- Shopping, Restaurant3.5
- Former student(2014/10~2015/7)Jan 21, 2016
- もう一方の大学であるLMUにはLMUshopという大学グッズを扱った店が校内にありますが、TUMはオンラインショップのみで、商品も大学生が欲しいと思うようなスウェットなどもなく、品揃えはイマイチでした。入学時にもらえる布バッグも5ユーロで販売されていたりします。実際私も最後の記念にトレーナーを買いましたが、40ユーロくらいした記憶があり、結構高かったです。 URL: http://www.tum-onlineshop.de/ Arsisstraßeの中心地のキャンパス付近には安いスーパーや、ケバブ屋、パン屋があり昼食や夜遅くまで勉強する時の夕食にも困りませんでした。日曜も開いている、パン屋やピザ屋もあります。2駅先の中央駅に行くまでの道にもちょっとした飲食店が多くあり、台湾人が経営しているタピオカミルクティーのお店や、アイスクリーム屋があり、その2店舗はとても美味しくてオススメです! Garchingキャンパスは、田舎すぎて学食や生協のようなところで買う以外に食べる手段はありません。メニューによって、Olympiaキャンパスには、簡易的な学食があるだけでしかも14時くらいに終わるのでほぼ食べる手段はないと思った方がいいです。
この口コミは参考になりましたか? URL
Write a review
Questions
Post a question-
質問者 honeys0527交換留学で行くのですが、Erasmus+ の奨学金がもらえることになり、ドイツの銀行口座が必要と言われました。ドイツの銀行口座は現地でしか開けませんよね?... [続きを見る]
Post a question
質問の投稿にはログインが必要です。
- すでに会員登録済みの方
ログインする - まだ会員でない方
新規会員登録する(無料)
Answer
- 質問に回答したことはまだありません
Environment/Access
- Address
- Arcisstraße 21, 80333 München, ドイツ
Photos/Movies
関連記事(外部サイト)
同じ留学希望者が見ている他の学校
-
Cologne University Of Music
口コミ数:1件Germany / Köln
-
Lincoln University
口コミ数:7件New Zealand / Christchurch
-
Ming Chi University Of Technology
口コミ数:0件Taiwan / 台北
-
Srinakharinwirot University
口コミ数:2件Thailand / Bangkok
-
Indian Institute Of Management Lucknow
口コミ数:0件India / Lucknow
-
University Of Munich
口コミ数:1件Germany / München
-
University Of Pikeville
口コミ数:0件Usa / Kentucky / Pikeville
-
Dallas Theological Seminary
口コミ数:1件Usa / Texas / Dallas
-
Georgia Institute Of Technology
口コミ数:0件Usa / Georgia / Atlanta
-
Ukrainian Free University
口コミ数:0件Germany / München
最近みた学校
-
Louis Lumière College
口コミ数:0件France / Saint-denis
-
Regent, Cambridge
口コミ数:0件Uk / England / Cambridge
-
South Kent School
口コミ数:0件Usa / Connecticut / South Kent
-
The Rectory School
口コミ数:0件Usa / Connecticut / Pomfret
-
Milton Academy
口コミ数:0件Usa / Massachusetts / Milton
-
University of Eastern Piedmont
口コミ数:0件Italy / Vercelli
-
Uppsala University
口コミ数:0件Sweden / Uppsala
-
International Summer School at Moira House
口コミ数:0件Uk / England / Eastbourne
管理者様:学校側からのコメントはありませんか?
今すぐ無料でご登録いただけます - ビジネス会員登録を行うと、新規口コミ&質問の自動通知、口コミへの返信、質問への公式回答、学校情報の追加など、多くの機能をご利用になれます。
詳しい案内を見るTechnical University of Munichの情報ならアブログ
留学コミュニティサイト「アブログ」では、Technical University of Munichの学校概要、卒業生や在校生による口コミ、評価・評判、写真、動画、留学希望者からの質問を掲載しています。
学校概要としては、国・都市、キャンパスの住所、電話番号、ウェブサイトURL、各種SNS、学部、専攻、プログラム、コースなど手軽に情報収集することができます。Technical University of Munichの公式のブログやTwitter、Facebook、YouTube、Flickrから写真や動画を確認できます。
germanyの学校には偏差値という基準はありませんが、Technical University of Munichの合格率や入学難易度から偏差値に近い情報を確認できます。
口コミでは、講師、カリキュラム、教材などの学業面だけでなく、設備、食堂、学校の雰囲気、国際色、日本人比率などの学内環境や買い物、飲食、遊び、治安、安全、物価、自然環境、交通、医療、子育てなどの周辺環境、ホームステイ、学生寮、その他レジデンスなどの住居環境、そして課外活動、コストパフォーマンス、恋愛、スタッフの対応などをチェックできます。Technical University of Munichが自分に合っている学校か確認しよう!