Basic information
Edit- Country
- Usa
- City
- Portland
- School name
- ELS Language Centers, Portland
- ELS・ポートランド校
- コンコルディア大学ポートランド校
- Concordia University Portland
- Type of the school
- Language school
- Form of the school
- Private
- Establish year
- -
- Number of students -
- Ratio of male and female between students
- -
- Percentage of nationalities between students
- -
- Number of teachers
- -
- Number of staffs
- -
- Number of classes
- -
- Available languages
- -
- Affiliated/accredited organizations
- -
- Facilities
- -
- Degree
- -
- Phone number
- +1 503-280-8552
Reviews
Write a review- Teacher4.5
- Former student(2012/9~2013/6)Jan 31, 2016
- ELSポートランド校の講師たちはフレンドリーな人が多いです。私が好きだった先生は、”みんなは家族から離れて暮らしているわけだけど、ここでは僕が君の家族になるから。勉強のことだけじゃなくていろいろ話そう”と常々言っている人で、英語に関する事だけではなくおすすめのカフェやポートランドでの過ごし方を教えてくれる人でした。授業もとても分かりやすく、生徒の士気の上げ方をよくわかっているなと思いました。また別の先生方も生徒との距離が近く、仲良くなると放課後一緒にご飯にいくという子たちも多かったようです。ELSは一か月ごとに入学してくる子と卒業していく子が入れ替わるので、生徒の入れ替わりは早かったですが講師たちが生徒を覚えるのも早く、なじみやすい環境だったと思います。授業外の時間でも質問があればどの人も快く応えてくれました。みんなELSの講師として長いためか、いろんな文化に対する理解があったり日本人なら日本人の間違いやすいところや、ためらいがちになってしまうところもうまくサポートしてくれるひとが多かったです。よく欧米の人はピースをしない、といいますがここの先生たちは慣れっこなので一緒に写真を撮ろうというとピースをしてくる人もたくさんいました。講師側もみなそれぞれプライベートでも交流があるようで、全体的にアットホームな環境だったと思います。
この口コミは参考になりましたか? URL
- Equipment5.0
- Former student(2012/5~2012/9)Jan 31, 2016
- ELSはコンコーディア大学のキャンパスを借りて?いるので、設備は大学の物と同等の物を使えます。授業時間外に解放されているパソコンルームもありますし、印刷はそこで無料で出来たと思います。図書館はカフェが併設されているもので、決して広くはないのですが居心地がよくて好きでした。よく友達と放課後そのまま図書館に流れ込んで、本を読むわけでもなく、勉強をするわけでもなく、一階ロビーのソファーでくつろぎながらいろんなことを話していました。日本の図書館と違って、ロビーではみんなおしゃべりに興じているので問題ありません。カフェもあるので、飲み物を片手におしゃべりをしに来ている人も多いです。一般の方も利用するようで、たまに現地人のおじさまおばさまに話しかけられることもありました。ELSの存在は地元のひとには広く認知されいるらしく、どこからきたの?などと気さくに話しかけてくれる人が多かったです。勉強するには二階の窓際においてある勉強机を利用していました。そこではよく友達と宿題をしていました。図書館の横には地下へと続く入り口があり、そちらにはジムがあります。使用料はかからないのですが、入室するには生徒証が必要です。ランニングマシーン、ウェイトなどがそろっています。体育館もそちらにあります。たまに大人数でバスケをしたりバレーをしたりと楽しんでいました。私がいたころは夏休みだったのですが、たまに現地学生もきていたので、自然な流れで一緒にプレーしたり、またしようね!といって友達になったりしました。短期の留学先としては最適かもしれません。
この口コミは参考になりましたか? URL
- Extracurricular activity3.5
- Former student(2012/5~2012/9)Jan 31, 2016
- ELSでは毎月、月初めに一か月の課外授業予定表を渡されます。課外授業といっても参加自由なので、行かない人ももちろんいます。平日はキャンパスで行われるレクリエーション(フリスビーやバスケットボールなど)がメインです。週末になると、日帰り旅行などになります。旅行先はシアトルやオレゴンコーストや近場です。シャトルバスがキャンパスからでるので、それに乗ってみんなで観光しにいきます。日帰り旅行は参加費がかかるのですが、10£ほどで現金払いです。自分たちで車を借りたり電車に乗っていくよりは大分安いので私も参加していました。シアトルの旅行ではスタッフがガイドをしてくれるので一日でもダウンタウンの観光スポットはざっと巡れましたし、自由行動の時間もあったので楽しかったです。ダウンタウン観光とは別にマリナーズの試合をみるアクティビティーもありました。こちらも大体15£程だったと思います。席は外野も外野、一番上の方の席でしたが雰囲気を楽しむには十分でしたし、なにより交通費とチケット代を考えると破格だったと思います。ポートランドからシアトルは車で二時間ほどです。その道中も友達としゃべったりしていたので、案外すぐつきました。オレゴンコーストもそこまで遠いわけでもなく、バスに乗っていたらあっという間でした。基本的にはスタッフが一人か二人は引率してくれるので、危ないこともないですし、自然と友達が増えるので楽しかったです。
この口コミは参考になりましたか? URL
- Student dormitory4.0
- Former student(2012/5~2012/9)Jan 25, 2016
- 最初の一か月だけ寮で暮らしました。本来は個室の予定だったのですが、頼んだエージェントが間違えたのかはたまた学校側が間違えたのか相部屋になってしまい、ルームメイトが来るまで緊張していたのですが、住み始めたら個室より良かったかもしれないと思いました。先に留学していた同い年の韓国人の女の子で、彼女は日本人のルームメイトを待ち望んでいたらしく(彼女曰く、韓国人と日本人は生活スタイルが似ているそうです)とても歓迎してくれて、初日に友達を紹介してくれたり、寮を回って色々案内してくれたりと助かりました。たまたまクラスも同じになったので最初はなんでもお世話になっていました。帰ってから課題を一緒にやったり図書館に一緒にでかけたり。そこまで広い部屋ではない場所に部屋の両端にベッド、それぞれの机、部屋の真ん中あたりに小さ目の冷蔵庫と電子レンジがありました。なんとなくその半分ずつがお互いの領域、という感じでした。前もってルールをきめたわけではありませんでしたが、彼女が何を使うにも半分あけておいてくれたのでありがたくその半分を使わせてもらっていました。靴だなも半分ずつ、冷蔵庫も一段ずつで使っていました。寝る時間もバラバラでしたが、いっしょにいる場合はそろそろ寝る?私寝るけど電気つけててもいいよ、というようにお互い確認していました。相手がいないときは電気を消して勝手に寝ていました。いっしょに暮らすには最高の相手だったと思います。ただわたしのはいい例ですが、友達はルームメイトが部屋中散らかすとか物を勝手に使うとか自分の物を置く場所がないとか言っていましたし、生活リズムが合わなさ過ぎてツライという子もいました。なんとなく相手の出方を見ながらルールを決めたりするのが普通かもしれません。元々ホームステイに移るつもりだったので一か月で同室生活は終わりましたが、その後も仲良くしていました。ELSにはいくつかの寮があるので、どの寮に入るかによりますが私はキッチンのないフラットだったため、キッチンがある向かい側の寮までわざわざ出かけていました。時期にもよってELS生に解放されている寮は異なります。当然ですが夏休みは現地の大学生(コンコーディア生)はいません。学期中は同じ寮にもいるはずです。コンコーディアで授業を取らない限りは、同じ部屋になる事はないと思います。
この口コミは参考になりましたか? URL
- Homestay3.0
- Former student(2012/5~2012/9)Jan 25, 2016
- 在学中の三か月をホームステイで過ごしました。ステイ先から学校はとても近く、歩いて10分もかからない場所でした。学校にも行きやすく、オンキャンパスの寮の友達とも会いやすかったので立地はとてもよかったと思います。家はアメリカらしい一階と地下があるお家でした。黒人のお父さんと白人のお母さんで、12歳、7歳、5歳ほどの男の子三人がいるお家でした。子供が多いこともあってにぎやかで、尚且つ与えられた部屋に子供のおもちゃなどなどがしまい込んであるワードローブがあったので、一番下の子はよく私の部屋に突撃していました。とてもフランクな子たちだったので、暇そうな様子を見せるとゲームに誘われたりと交流はなかなかありました。ただ夜中も結構遅くまで起きている子たちだったので勉強するには向いてなかったと思います。短期ステイにはいい環境でした。共働きのおうちなのと私がステイしてたのが夏休み期間でお母さんもとても忙しくされていて、帰ってくるのは夜中11時過ぎ、なんていうこともざらにあり、むろん食事もそのあたり、ということがよくありました。携帯の番号は教えてもらっていたのですが、今日は何時に帰ってくるのですか?と聞くのも忍びなく、かといってキッチンの使用は禁じられていたので自炊することもできず、待っているのが嫌なときは歩いて寮までいって寮の友達とごはんをとることも多かったです。幸い学校の周りはお店であふれていましたし、外で食事をするのも不便ではなかったので助かりました。ご飯も冷食やグリルが多かったです。洗濯する曜日なども決まっていたので、多少制約はありましたが置手紙さえ残して食事の有無などを伝えていれば何時に帰ってきても特に何も言われませんでしたし、シャワーの時間などもうるさく言われなかったので放任的なステイ先だと思えばいいお家でした。ただ時間があるときは積極的に話してくれましたし、もうすぐ出ていくというころには別荘にも連れていってくれました。最後の日は手巻きずしパーティーをしてくれたり、手作りのネックレスをプレゼントしてくれたりと、とてもいい人たちでした。ただやっぱり夏休みはどのお家も忙しいので、ホームステイに向いていない時期なのかもしれません。
この口コミは参考になりましたか? URL
Write a review
Questions
Post a question-
質問者 risako0930寮での生活はどんな感じでしょう感じでしょうか?語学学校の生徒だけでなく大学に通っている現地の人々との交流ももてるでしょうか? [続きを見る]
Post a question
質問の投稿にはログインが必要です。
- すでに会員登録済みの方
ログインする - まだ会員でない方
新規会員登録する(無料)
Answer
- 質問に回答したことはまだありません
Environment/Access
- Address
- 2811 NE Holman St, Portland, OR 97211 アメリカ合衆国
Photos/Movies
- 写真・動画はまだありません
同じ留学希望者が見ている他の学校
-
Pacific English Study
口コミ数:8件Australia / Queensland / Gold Coast
-
North Carolina State University
口コミ数:0件Usa / North Carolina / Raleigh
-
ELS Language Centers, Sioux Falls
口コミ数:0件Usa / South Dakota / Sioux Falls
-
ELS Language Centers, Boston-Newton
口コミ数:5件Usa / Massachusetts / Boston
-
Edmonds Community College
口コミ数:9件Usa / Washington / Lynnwood
-
Kingsway English Centre
口コミ数:8件Uk / England / Worcester
-
New Zealand Institute Of Studies
口コミ数:3件New Zealand / Auckland
-
Faculdades Integradas Rio Branco
口コミ数:0件Brazil / São Paulo
-
Leeds Trinity University
口コミ数:0件Uk / England / Leeds
-
Everett Community College
口コミ数:2件Usa / Washington / Marysville
管理者様:学校側からのコメントはありませんか?
今すぐ無料でご登録いただけます - ビジネス会員登録を行うと、新規口コミ&質問の自動通知、口コミへの返信、質問への公式回答、学校情報の追加など、多くの機能をご利用になれます。
詳しい案内を見るELS Language Centers, Portlandの情報ならアブログ
留学コミュニティサイト「アブログ」では、ELS Language Centers, Portlandの学校概要、卒業生や在校生による口コミ、評価・評判、写真、動画、留学希望者からの質問を掲載しています。
学校概要としては、国・都市、キャンパスの住所、電話番号、ウェブサイトURL、各種SNS、学部、専攻、プログラム、コースなど手軽に情報収集することができます。ELS Language Centers, Portlandの公式のブログやTwitter、Facebook、YouTube、Flickrから写真や動画を確認できます。
usaの学校には偏差値という基準はありませんが、ELS Language Centers, Portlandの合格率や入学難易度から偏差値に近い情報を確認できます。
口コミでは、講師、カリキュラム、教材などの学業面だけでなく、設備、食堂、学校の雰囲気、国際色、日本人比率などの学内環境や買い物、飲食、遊び、治安、安全、物価、自然環境、交通、医療、子育てなどの周辺環境、ホームステイ、学生寮、その他レジデンスなどの住居環境、そして課外活動、コストパフォーマンス、恋愛、スタッフの対応などをチェックできます。ELS Language Centers, Portlandが自分に合っている学校か確認しよう!