Basic information
Edit- Country
- Uk
- City
- London
- School name
- Royal College of Art
- ロイヤル・カレッジ・オブ・アート
- RCA
- 英国王立芸術学院
- Type of the school
- Graduate school
- Form of the school
- Public
- Establish year
- 1967年
- Number of students -
- Ratio of male and female between students
- -
- Percentage of nationalities between students
- -
- Number of teachers
- -
- Number of staffs
- -
- Number of classes
- -
- Available languages
- -
- Affiliated/accredited organizations
- -
- Facilities
- -
- Degree
- -
- Phone number
- +44 20 7590 4444
- Website
- http://www.rca.ac.uk/
Reviews
Write a review- Atmosphere4.0
- Current student(2014/9~2016/7)Jan 31, 2016
- RCAの生徒の特徴と入学試験について。 生徒の特徴 まず、RCAに来て驚いたのは、どの学科でも違う分野・系統出身の人がけっこういること。多様性を重視するRCAならではなのかなと思っています。特に仕事経験のある人、経歴をきちんとアピールできる人ならば、バックグラウンドが違う学科でも諦めず応募すると良いと思います。また、ロンドンのアートスクールではどこもそうですが、イギリス人は少なめで他のヨーロッパ諸国の人やアジア人が多いです。 入学試験 学科にもよりますが、だいたいはオンラインでレジュメやポートフォリオや志望動機や推薦状を提出 > 面接及び技術試験 > 合否通知 という流れです。人柄や出願理由もよく見ていて、面接や技術試験も大事です。できればオープンデイまたは面接のどちらかは直接学校に来て教授と話すのがベストです。ポートフォリオの相談も乗ってくれますし、学科の雰囲気や求めている学生像も現在勉強している生徒を見たり直接話せばわかります。私はオープンデイの時に学校を訪れて面接は仕事がありスカイプでしましたが、話した教授が私のことを覚えてくれていました。出願時期がイギリスの他の学校よりも早いので、RCAが第一希望の人は早めに準備しておくのをおすすめします。
この口コミは参考になりましたか? URL
- Overall Comments4.0
- Current student(2014/9~2016/7)Jan 31, 2016
- ロンドンのサウスケンジントンにあるアート・デザインスクールで、修士と博士課程のみ(postgraduate only)の小規模校。ロンドンのアートスクールといえばセントマ(Central Saint Martins/ CSM)も有名ですが私にはマンモス校すぎて、小規模で落ち着いた雰囲気のRCAに決めました。RCAは小規模校なので日本人卒業生の母数が少なく、日本の留学エージェントと提携していないのもあり日本にいる間に情報を得るのが難しかったです。 良いところ ・世界的に有名なデザインスクールである (2015年のQSのTop design school in the worldランキングでは世界一でした) ・修士・博士課程のみなので、落ち着いた雰囲気。数年働いてから入学する人が多い。学科にもよるが、フリーランスや独立希望の人が多い。 ・立地が良い (美術館エリアのサウスケンジントンで治安が良く、学校の合間に美術館に寄ることもでき、インペリアル・カレッジやRoyal College of Musicとも近く交流も多い) ・日本人卒業生のネットワークが強い (学校全体でも1学年に日本人は20数名程度しかいないのでだいたい全員と顔見知りになりますし、卒業生ともイベントなどで会うことが多いです) ・毎週水曜にドローイングの無料クラスを受けられたり、日本人を含む活躍するデザイナー・アーティスト・建築家などがよく講演に来る。 気になるところ ・授業料が高い(外国人はイギリス・EU圏の生徒の3倍。政府のアートへの補助金がカットされて授業料が毎年上がっています) ・施設の規模が小さく、利用できる時間が少ない(小規模の学校なので、ワークショップは平日夜7:30まで、スタジオは平日夜は12時まで、休日は夜10時までしか使えません。図書館も貯蔵量は少ないです。) ・学校長が変わってから学校の方針がより商業的になり、生徒数が増えたり学科長が変わったりしている。たとえばDesign Interactionは今年度は新しく生徒を取るのをやめていて、来年度はどうなるのかまだ未定。 ・イギリスでは1年の修士課程が多い中、RCAは2年間。(イギリスに長くいられるという意味では、良くも悪くも紙一重?) ・どの学科も年中忙しい。(みっちり学べるという意味では、良くも悪くも紙一重?)
この口コミは参考になりましたか? URL
Write a review
Questions
Post a question-
質問者 Kinakonanakoこの学校について、知りたいことがいくつかあります。 ①この学校のレベルは高いのでしょうか。また、雰囲気はどのような感じですか。 ②学費は年間どのぐらいです... [続きを見る]
-
質問者 midori0907デザイン系に強いという印象があるのですが、技術面だけでなく学術的な面で芸術学について学べるような授業はありますか? [続きを見る]
Post a question
質問の投稿にはログインが必要です。
- すでに会員登録済みの方
ログインする - まだ会員でない方
新規会員登録する(無料)
Answer
- 質問に回答したことはまだありません
Environment/Access
- Address
- Kensington Gore, London, SW7 2EU イギリス
Photos/Movies
- 写真・動画はまだありません
同じ留学希望者が見ている他の学校
-
South Dakota School Of Mines & Technology
口コミ数:0件Usa / South Dakota / Rapid City
-
University Of Sioux Falls
口コミ数:0件Usa / South Dakota / Sioux Falls
-
Brigham Young University
口コミ数:3件Usa / Utah / Provo
-
Bournville Centre For Visual Arts
口コミ数:0件Uk / England / Birmingham
-
Hồ Chí Minh City University Of Economics And Law
口コミ数:0件Vietnam / Thành Phố Hồ Chí Minh
-
Mediterranean Agronomic Institute Of Chania
口コミ数:0件Greece / χανία
-
Tunghai University
口コミ数:1件Taiwan / 台中
-
Seattle University
口コミ数:6件Usa / Washington / Seattle
-
Owens Community College
口コミ数:0件Usa / Ohio / Toledo
-
University For The Creative Arts
口コミ数:5件Uk / England / Farnham
最近みた学校
管理者様:学校側からのコメントはありませんか?
今すぐ無料でご登録いただけます - ビジネス会員登録を行うと、新規口コミ&質問の自動通知、口コミへの返信、質問への公式回答、学校情報の追加など、多くの機能をご利用になれます。
詳しい案内を見るRoyal College of Artの情報ならアブログ
留学コミュニティサイト「アブログ」では、Royal College of Artの学校概要、卒業生や在校生による口コミ、評価・評判、写真、動画、留学希望者からの質問を掲載しています。
学校概要としては、国・都市、キャンパスの住所、電話番号、ウェブサイトURL、各種SNS、学部、専攻、プログラム、コースなど手軽に情報収集することができます。Royal College of Artの公式のブログやTwitter、Facebook、YouTube、Flickrから写真や動画を確認できます。
ukの学校には偏差値という基準はありませんが、Royal College of Artの合格率や入学難易度から偏差値に近い情報を確認できます。
口コミでは、講師、カリキュラム、教材などの学業面だけでなく、設備、食堂、学校の雰囲気、国際色、日本人比率などの学内環境や買い物、飲食、遊び、治安、安全、物価、自然環境、交通、医療、子育てなどの周辺環境、ホームステイ、学生寮、その他レジデンスなどの住居環境、そして課外活動、コストパフォーマンス、恋愛、スタッフの対応などをチェックできます。Royal College of Artが自分に合っている学校か確認しよう!