写真

  • 写真はまだありません

口コミ

新規投稿
  • y3gbtw
    Japan
    2人が「参考になった」と評価
    National character4.5
    Stayed there(2012/4~2013/4)Jan 30, 2016
    一年間カンタベリーに滞在しているうちに、旅行ではわからない、イギリス人の生活習慣に気が付きました。そのうちの一つ、お皿の洗い方です。イギリス人のハウスメートは、タンクに水を張ってお皿を入れ、そこに洗剤を直接流しいれていました。水と洗剤の混ざり合った水でお皿の汚れを落としていました。洗い終わったお皿は、タオルの上に並べて乾かしていました。一部始終見ていたわけではないので、変わっているな・・・水の節約かな・・・?と思っていたのですが、あるとき、気が付きました。洗剤を落としていなかったのです。 私は週一回、カンタベリーのsecond hand shop(リサイクルショップ), oxfamでボランティアとして働いてました。あるとき、コップを洗うよう言われ、イギリス人の男の子と一緒に洗っていました。その男の子が僕がやります、と洗ってくれたのですが、まだ洗剤が付いたままなのに、干し始めたので、またあとで洗い流すのかな~と思っていました。なかなか洗い流さないので、私が残った洗剤を洗い流し始めると、「それは全部洗ったの、それ全部きれいだよ」というのです。そうこうしているうちにまだ洗剤が付いたままなのに、タオルで水滴をふき取り始めました。後々、いろいろなイギリス人の友達に聞きましたが、イギリスでは「洗剤はきれいなもので、洗い流す必要はない、かえって洗い流してしまうと、洗った感がなく嫌」とのことでした。文化の違いといえど、少し受け入れがたい文化でした。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • y3gbtw
    Japan
    1人が「参考になった」と評価
    National character5.0
    Stayed there(2012/4~2013/4)Jan 30, 2016
    私はイギリスが大好きです!カンタベリーに一年間滞在しているうちにすっかりイギリスの、そしてカンタベリーの虜になってしまいました。そんなイギリスで不満なことといえば・・・唯一あげられるのが、天気のどんよさ(長い冬場は太陽が恋しかった)、時々でなくなるお湯やヒーターくらいでしょうか。 イギリス人は同じ英語圏のアメリカとはまた違った国民性です。アメリカ人は初対面でもだれとでも親しく!という感じですが、イギリス人は、その点日本人によく似ています。相手を気にし、あまりストレートな言い方はしませんし、とても丁寧な言葉を使います。一度親しくなると、困っているとき、親身になってくれます。銀行や駅員さんの対応もとても丁寧です。イギリス人は紳士的で、次の人のためにドアを開けて待つのは当たり前となっています。5メートルほど離れているのにもかかわらず、開けて待ってくれた人もいました。それから、lady firstの文化なので、よくafter youといって譲ってくれました。そんなイギリス人の温かさにふれ、イギリスが大好きになりました。逆に日本に帰ってきてから、ドアを開けて待っていることが少なく、びっくりしてしまいました。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • y3gbtw
    Japan
    1人が「参考になった」と評価
    Natural environment5.0
    Staying now(2012/4~2013/4)Jan 30, 2016
    私はカンタベリーが大好きです!イギリスの中でも、田舎過ぎず、都会過ぎずとても良いところだと思います。一年間滞在しているうちに、Canterbury is my home!というようになっていました。歴史あふれる街並みというのもお気に入りの点です。ロンドンに行くたびに、あせあせしくて、人があふれかえっていて、都会の苦手な私は早くカンタベリーに帰りたいと思っていました。 イギリスといえば、British Gardenが有名ですよね。カンタベリーにもあちこちに素敵なお庭がありました。ちゃんとした庭園もあれば、町の片隅に・・・ということもあり、気持ちが和んでいました。 カンタベリーに住む人におすすめなのが、Canterbury residents cardです。インターネットで申請が可能で一週間ほどで郵送で届きます。カンタベリーに住所があり、18歳以上であればだれでも申請可能です。このresidents cardを持っていると、カンタベリー内の博物館などに無料で入ることができます。私もresidents cardを使ってCanterbury heritage museumに行きました。ただ、このメリットたくさんのカードの存在を知ったのが帰国一か月前だったのが残念でした。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • seetheroad94
    Japan
    0人が「参考になった」と評価
    Comprehensive2.0
    Stayed there(2013/7~2013/8)Jan 26, 2016
    カンタベリー付近のカフェで友人とコーヒーを飲んでいたところ、私たちのテーブルの近くにホームレスとみられる人が近づいて来てお金やタバコを要求してきました。友だちと会話をしたりしてリラックスしていたのですが、そういう雰囲気も一瞬で壊されました。ホームレスに対する対応は人それぞれだと思いますが、私たちは学校で物やお金は渡さないように説明を受けていたので何も渡しませんでした。渡してはいけないという理由は、またどこかで会ったときにそのホームレスがあの時はくれたじゃないかと言われてトラブルになるのを防ぐため、もし寄付がしたいのならそういった正式な機関にお金を払うことのほうが望ましいということでした。相手が必ずいい人とは限りませんし、ホームステイ先などについてこられても困ります。きっぱりとノーと伝えないといけないとわかりました。学校の学生担当アドバイザーの人の話では、ホームレスはお金を貰ってそのお金でお酒やドラッグをやる人もいるみたいですし、自分のお金が悪いことに利用される可能性もあると言っていました。全ての人々を全否定するつもりはありませんが、トラブルに繋がりそうな問題とは出来るだけ関わらないということが大切です。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • seetheroad94
    Japan
    0人が「参考になった」と評価
    Comprehensive3.0
    Stayed there(2013/7~2013/8)Jan 26, 2016
    カンタベリーに留学中に驚いたのですが、近所のアイルランド出身のおばさんが一部の単語にすごく訛りがあって戸惑いました。そのおばさんは近所でよく声を掛けてくれたのですが、会話の中で『tree people』と聞こえたので全く意味がわからず、もう一度尋ねても全く同じ発音だったので、正直にそのおばさんに何を言っているのかわからないと伝えました。そのおばさんは昔教師をしていたので、発音がアイルランド訛りだと気が付いたようで、詳しく教えてくれました。そのおばさんによるとアイルランド出身の人は特有の方言のような発音をするようで『th』の発音を『t』としてはなすことがあるということがわかりました。つまり先ほどの意味は『three people』だったのです。自分が全く方言のような言葉に対応出来なくて反省していましたが、そのおばさん曰く、慣れないと厳しいということでした。些細な音の聞き違いで全く意味が異なってしまうことがあるので、想像しながら人の話を聞こうと思いました。アイルランドだけでなく、他の地域には訛りや方言のようなものが少なからずあるようなので、出会った時にはその時にどんどん知識を増やしていくと英語力も上がると思いました。

    この口コミは参考になりましたか? URL

新規投稿

  1. 1Select posting target
  2. 2Select relationship
  3. 3Write review
For which School do you write a review?
Write a review of country or state or city
Please select a school that you are studying currently or studied before.

質問・相談

新規投稿
  • 質問者 arisa
    来年度の学部短期留学を予定しています。治安、学生のレベル、授業の形態などをしりたいです。また、帰国後の就活も気になります。 [続きを見る]
    回答募集中 回答数:0

新規投稿

質問の投稿にはログインが必要です。

滞在経験者

  • hellomorry
  • Kotone0706
  • nanotan
  • hopedl180
  • seetheroad94
  • y3gbtw
  • hickos
  • enjoystudying
  • Canterburyの留学情報ならアブログ

    留学コミュニティサイト「アブログ」では、Canterburyの都市情報、大学、大学院、短大・コミカレ、専門学校、語学学校、高校、ボーディングスクール、留学エージェントのデータを公開しています。
    また実際にCanterburyに留学した経験者の口コミから、評判、費用、奨学金、留学後の就職、予防接種、ビザ申請の準備、携帯電話、Canterburyでの口座開設に関する情報も確認できます。
    アブログには、Canterburyの短期留学、学位留学、正規留学、大学留学、社会人のMBA留学、語学留学、親子留学など、あらゆるタイプの留学経験者が登録しています。
    ぜひ留学の準備にご活用ください。

    Canterburyに対して...

    口コミを投稿する
    または

    Canterburyに対して...

    質問を投稿する