口コミ83件
新規投稿- Residence5.0
- Stayed there(2017/10~2018/10)Dec 20, 2019
- 最初の3ヶ月は、シドニー市内ピアモントのシェアハウスで生活! 2ベッドルーム、男女8人同居、バストイレ各1つで割とカオス。 狭いし、あまり綺麗じゃなかったけど、とにかく便利な場所で安かった。 夜はよくみんなで飲んで楽しい生活でした。 残りの9ヶ月は、ノース側レインコープのシェアハウスで生活! 4ベッドルーム、男女5人同居、バストイレ各2つで快適。 市内の生活とは一変、自然がたくさん、街もアジア人は少ないので外国に住んでいる感がとてもあった。 市内までバスで20分くらい、毎朝ハーバーブリッジを渡っての出勤は気持ちがよかった。 どんな生活を望むかで場所、家は選択した方がいいと思います! ★Sharehouse ME★ 帰国後、自分でシェアハウスの運営を始めたので、よければチェックしてみてください! ①高円寺、②大人気エリアで駅近、③月4万~、④即入居可、⑤コミュニティ重視のシェアハウスです! https://otsuka423.wixsite.com/website
この口コミは参考になりましたか? URL
- Residence5.0
- Stayed there(2017/10~2018/10)Dec 20, 2019
- 最初の3ヶ月は、シドニー市内ピアモントのシェアハウスで生活! 2ベッドルーム、男女8人同居、バストイレ各1つで割とカオス。 狭いし、あまり綺麗じゃなかったけど、とにかく便利な場所で安かった。 夜はよくみんなで飲んで楽しい生活でした。 残りの9ヶ月は、ノース側レインコープのシェアハウスで生活! 4ベッドルーム、男女5人同居、バストイレ各2つで快適。 市内の生活とは一変、自然がたくさん、街もアジア人は少ないので外国に住んでいる感がとてもあった。 市内までバスで20分くらい、毎朝ハーバーブリッジを渡っての出勤は気持ちがよかった。 どんな生活を望むかで場所、家は選択した方がいいと思います! ★Sharehouse ME★ 帰国後、自分でシェアハウスの運営を始めたので、よければチェックしてみてください! ①高円寺、②大人気エリアで駅近、③月4万~、④即入居可、⑤コミュニティ重視のシェアハウスです! https://otsuka423.wixsite.com/website
この口コミは参考になりましたか? URL
- Comprehensive4.0
- Staying now(2019/9~)Oct 10, 2019
- オーストラリアの人々はとても優しくとても住みやすい。なぜなら、オーストラリアの人々は心に余裕があったり、自由に過ごしている人がとても多いからだ。だから街で気軽に話しかけてくれたり、お店の店員さんが話してくれたり、道端で道を聞いても優しく教えてくれたりもする。私が住んでいるメルボルンは特にコーヒーの文化が栄、至る所にコーヒーショップがあるので、飲み比べに出かけたりとても楽しい1日を過ごす。が、住むとなると話は別で、英語ができる出来ないは結構関わってくる。仕事の面だったり友達作りだったり、。でも、オーストラリアの人々は英語が話せなくてもその人がパッションを持っていたり、シャイにならずガツガツアピールすれば、みんな仲良くしてくれる!
この口コミは参考になりましたか? URL
- Job5.0
- Staying now(2018/9~)Oct 15, 2018
- 仕事をする環境が良く、仕事仲間もとてもいい人たちでした。 普段からシャイで、コミニケションをとるのが下手な僕でも、オーストラリア人の国民性、人間性が僕の性格を大きく変えてくれました。 ここは異文化を通じて人生そのものを大きく変えてくれる場所です。
この口コミは参考になりましたか? URL
- Comprehensive4.5
- Staying now(2017/9~2019/9)Jan 27, 2018
- まずオーストラリアの気候は温暖で夏場の日差しは少しキツイが湿度が高くないため過ごしやすい!!! 生活面に関しては物価はとても高いです! でもアルバイトの時給も高いのですごく稼ぐこともできますよ⤴︎時給が日本の3倍?!なんてとこも沢山あります! 是非自分の英語力を活かして、ローカルで働いてみてはどうでしょうか! そんなこと言っても 『英語なんてすぐにできないよ〜』 『話せないよ〜』 って人も沢山いると思います! でも心配ないですよ! シェアハウスやホームステイ、学校などで 色んな人と勇気をだして沢山会話していく中で自然と身に付いていきます! 僕の友達はほとんどそれでしたよ! 机に座って勉強なんてほとんどしてません。 日々の生活の中でアウトプットを増やすこがどれほど大事なのかを留学の中で学んでいきました!
この口コミは参考になりましたか? URL