Basic information

Edit
Country
Taiwan
City
台北
School name
Chinese Language Division Language Center National Taiwan University
國立臺灣大學語文中心中國語文組
国立台湾大学語文中心中国語文組
国立台灣大學語文中心中國語
NTU CLD
台湾大学付属語学センター
Type of the school
University/College
Language school
Form of the school
Public
Establish year
-
Number of students
-
Ratio of male and female between students
-
Percentage of nationalities between students
-
Number of teachers
-
Number of staffs
-
Number of classes
-
Available languages
-
Affiliated/accredited organizations
-
Facilities
-
Degree
-
Phone number
02-3366-3417
Website
http://cld.liberal.ntu.edu.tw/
SNS

Reviews

Write a review
  • o8_ravrose_3o
    Japan
    1人が「参考になった」と評価
    Traffic2.5
    Current student(2018/3~2018/8)Mar 26, 2018
    最寄りの駅(科技大学駅)から10分以上歩く。もう一つ、台湾大学の最寄り駅である公館からは15分。自転車通学の学生も多いが、雨の多い季節は日本人には通学しづらいだろう。 晴れている日はレンタル自転車も使えるのでそんなに問題はない。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • takatandf
    Japan
    2人が「参考になった」と評価
    Teacher5.0
    Former student(2014/4~2015/2)Aug 4, 2016
    本科留学ではなく、語学センターへの語学留学でした。 台湾一の大学の付属語学センターということもあり、講師、授業の質共に十分満足のいくものでした。 私が特に満足している点は、厳格な指導方針を学校全体で行っているということです。例えば、初級者を除いて、短期間でも語学センターに在籍歴のある学生ならば、事務手続きを行うときでさえ、中国語で会話しなければ取り合ってくれません。(もちろん、理解できるまで丁寧に対応してくれます。)また授業中、自分の言いたいことが上手く伝えられない時も、英語で伝えることを禁止され、自分が知っている表現で伝えられるまで徹底的に聞いてくれます。 このように、厳格な指導方針のおかげで、上達は他の語学センターに通っている学生と比べて格段に早いと感じました。
    ヤシの木通り

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • 退会ユーザー
    Japan
    3人が「参考になった」と評価
    Teacher4.5
    Former student(2013/5~2014/5)Jan 25, 2016
    最大で6人の少人数制をとっているため、ほかの学校に比べて密度の濃い授業を受けることが出来ます。先生と生徒1人1人の距離も近いです。やはり先生により合う合わないがあるので、発言の機会や宿題も多いだけに、合わない先生に当たると1学期辛いです。笑 休み時間や授業終了後にも質問に答えてくれる優しく丁寧な先生も多いですが、授業以外はごめん、忙しいから…と言って見てくれない先生もいました。私の場合それがとても大切な書類だったため、必ず誰かに見てもらわなければならず、どうしようと焦りました。結局は、前学期の担任の先生が善意で手助けをしてくれたので無事完成させることが出来ましたが、その時はクラスを変えたくなりました^^; 余談ですが、新学期開始後1週間以内ならクラス変更の希望を出すことができます。1週間授業に出てみて合わないと感じたら、無理をせずクラス変更希望を出すことをおすすめします。学費も安くはないですし、クラスの雰囲気、先生やクラスメートは1学期のやる気に直結します。 全体的に見ると、こういった授業時以外は質問に答えない、生徒を手助けしないなどという先生はかなり少数派ですが、中にはこういう先生もいるという参考まで。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • bonne_chance_maki
    Japan
    1人が「参考になった」と評価
    Teacher4.0
    Current student(2015/9~2016/5)Jan 22, 2016
    台湾大学は4-6人の小人数制なので先生はたくさんいます。他の語学センターに通う友人にも聞いて感じるのは、台湾大学の先生はかなり親身になって面倒をみてくれていると思います。大部分の先生が英語もしゃべれますし、良い大学を出ているようです。 授業後に1対1で面倒をみてもらっている人もいます。自分で解いている問題集の添削をしてもらっている人もいます。 まだ中国語ができない英語圏の友人が病気になったときは、先生が病院まで付き添い介抱もしてくれたそうです。 ただ学習の仕方、試験問題も先生によって異なるので、少なからず先生によって勉強の仕方が変わってくると思います。たとえば、課ごとに試験を行いますが、口試(オーラルテスト)がある先生もいれば、ない先生もいます。対策も変わってきます。 悪い先生はいませんが、友人の中には「前の学期の先生のほうがよかったな」と思っている人もいます。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • lin_ppm
    Japan
    3人が「参考になった」と評価
    Overall Comments5.0
    Current student(2015/3~2016/5)Jan 20, 2016
    課外活動が少ない点、学費が他校と比べて高い点、学生証がぺらぺらな点などもう少し改善してくれたらと思う点もありますが総合的見るとやはりいい学校だなと思います。先生も熱心だし少人数制のクラスメイトもみんな真面目で良い影響を受けています。 特に最近校舎が2つに増えて初級者と中級上級者が分かれたことに満足しています。初級者の欧米人は授業外では英語を話しているし、日本人も日本人でかたまって日本語で話しているのでその環境が嫌いでしたが、今はほぼ中国語の環境で毎日過ごせています。 大学は広々していて天気のいい日は友達とピクニックをしたり、コンビニで買ったアイスを食べながら緑のたくさんある校内を歩くだけでリフレッシュ出来ます。(夏の暑い日は校内が広すぎて嫌になりますが…。) 一番大きなヤシの木のある通りを自転車でかけるのも好きです。特に日暮れの頃が綺麗です。 授業は1日3時間しかないので図書館で勉強したりしています。近くにあるカフェは学割もあるのでたまに気分転換に行きます。学校近くのお気に入りの場所も出来ました。 台北には色々な語学学校がありますがこの学校にして良かったと思います。真面目に中国語を勉強したい人にはおすすめです。

    この口コミは参考になりましたか? URL

See all reviews(10件)

Write a review

  1. 1Select posting target
    Chinese Language Division Language Center National Taiwan UniversityReselect
  2. 2Select relationship
  3. 3Write review
Please select the relationship with Chinese Language Division Language Center National Taiwan University
  • Current student
  • Former student
  • Other

Questions

Post a question
  • 質問者 taiko120625
    三ヶ月留学を検討しております 経験者の中で旅行全体でかかった費用の内訳を教えていただけませんか??? [続きを見る]
    回答募集中 回答数:1
  • 質問者 mikity_1107
    現在、台湾大学の語学センターにするか政治大学の語学センターに語学留学するか悩んでいます。各学校の授業の様子や、留学中のエピソードなどを教えていただけないで... [続きを見る]
    回答募集中 回答数:1
  • 質問者 tke109
    初めて留学を考えています。 授業の感想やクラスの雰囲気はどうでしょうか。 住んでいるのは寮か自分で探した部屋か、また住んでみた感想などについて教えていただ... [続きを見る]
    回答募集中 回答数:0
  • 質問者 saori
    授業が厳しいと有名ですが実際はどうでしょうか?私は宿題が出たり先生がある程度厳しい方がみっちり勉強できそうなので希望です。 [続きを見る]
    回答募集中 回答数:0
  • 質問者 yucchi
    クラスや先生や学校の雰囲気や、週末や放課後の過ごし方、また入学テストの内容等について教えていただければ幸いです。 [続きを見る]
    回答募集中 回答数:0
  • 質問者 guest
    気になることがあります。留学後の生活についてです。留学後はどのような職に就いてますか?また、どのような生活をおくっていますでしょうか。 [続きを見る]
    回答募集中 回答数:0
See all questions(10件)

Post a question

質問の投稿にはログインが必要です。

Answer

  • 質問に回答したことはまだありません

Environment/Access

Address
10663 台北市辛亥路二段170號2樓222室

Photos/Movies

  • 写真・動画はまだありません

Alumnus

  • o8_ravrose_3o
  • takatandf
  • bonne_chance_maki
  • lin_ppm

関連記事(外部サイト)

全ての関連記事をみる(外部サイト「THE RYUGAKU」)

管理者様:学校側からのコメントはありませんか?

今すぐ無料でご登録いただけます - ビジネス会員登録を行うと、新規口コミ&質問の自動通知、口コミへの返信、質問への公式回答、学校情報の追加など、多くの機能をご利用になれます。

詳しい案内を見る

Chinese Language Division Language Center National Taiwan Universityの情報ならアブログ

留学コミュニティサイト「アブログ」では、Chinese Language Division Language Center National Taiwan Universityの学校概要、卒業生や在校生による口コミ、評価・評判、写真、動画、留学希望者からの質問を掲載しています。
学校概要としては、国・都市、キャンパスの住所、電話番号、ウェブサイトURL、各種SNS、学部、専攻、プログラム、コースなど手軽に情報収集することができます。Chinese Language Division Language Center National Taiwan Universityの公式のブログやTwitter、Facebook、YouTube、Flickrから写真や動画を確認できます。
taiwanの学校には偏差値という基準はありませんが、Chinese Language Division Language Center National Taiwan Universityの合格率や入学難易度から偏差値に近い情報を確認できます。
口コミでは、講師、カリキュラム、教材などの学業面だけでなく、設備、食堂、学校の雰囲気、国際色、日本人比率などの学内環境や買い物、飲食、遊び、治安、安全、物価、自然環境、交通、医療、子育てなどの周辺環境、ホームステイ、学生寮、その他レジデンスなどの住居環境、そして課外活動、コストパフォーマンス、恋愛、スタッフの対応などをチェックできます。Chinese Language Division Language Center National Taiwan Universityが自分に合っている学校か確認しよう!

Chinese Language Division Language Center National Taiwan Universityに対して...

口コミを投稿する
または

Chinese Language Division Language Center National Taiwan Universityに対して...

質問を投稿する