基本情報

編集する
ニュージーランド
都市
クライストチャーチ
学校名/名称
アラ・インティチュート・オブ・カンタベリー
Ara Institute of Canterbury
CPIT
Christchurch Polytechnic Institute of Technology
クライストチャーチ・ポリテクニック工科大学
クライストチャーチ工科大学
学校形態
大学
専門学校
職業訓練校
設立種類
公立
創立年
1906年
学生数
-
学生の男女比率
-
学生の国籍割合
-
教員数
-
スタッフ数
-
クラス数
-
対応言語
-
加盟・認定団体
-
施設
-
取得できる学位
-
電話番号
+64 800 242 476
ウェブサイト
http://www.ara.ac.nz/
SNS

口コミ

新規投稿
  • Mariko425
    日本
    1人が「参考になった」と評価
    国際色、日本人比率3.5
    元在校生(通学期間:2016年5月~2017年2月)2017/11/08
    私が留学する前知らなかったのですが、語学クラスには大学と提携している学生が団体で大勢来るので、個人で留学しに来ている人たちは日本人の多さに驚くと思います。個人で来ている日本人留学生はなるべく日本人以外と関わる努力をしていました。もちろん国際色は豊かではありますが、私の想像以上の日本人の多さに語学が伸びるか初めは不安でしたが、資格のためのクラスに行けば内容も難しくなるので日本語で日本人と話す時間は減るかと思います。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • YUI0708
    日本
    0人が「参考になった」と評価
    交通5.0
    元在校生(通学期間:2009年9月~2009年12月)2014/11/13
    私はバスか徒歩での通学だったので車に関してはあまり詳しくありませんが、CPIT周辺の路駐など、支払のあるところとないところがありました。他にも、生徒用の駐車場はありましたがいつも結構満車だったので、渋滞を逃れるのも含め、早めの通学をおすすめします。 バス通学はかなりおすすめです。街のほぼ中心に、クライストチャーチ内で運転しているほぼ全てのバスが集まる、Central Stationがあります。 そのバス停からCPITまで徒歩10分もしないので、車での通勤は渋滞するし、ガソリンのお金がかかってしょうがない…という人たちにおすすめ! CPITのすぐ近くに何本かのバス停もたっています。ですが、1つバスで通勤するにあたってのデメリットは、いくつかのバス停に屋根がないということです。震災後にできたCentral Stationもちゃんとした室内ではないので、雨の日は傘が必須です!!ただ、帰り際に急に雨が降ったというときも、CPITの中には図書室やカフェなど、止むまでの時間つぶしができるものが満載なので、そこに関しては問題ありませでした。 それと、MetroCardというバスカードをCPITの中で購入することもできます。(ちなみに値段はカードは$10で、チャージ/トップアップに最低$10です。)

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • YUI0708
    日本
    0人が「参考になった」と評価
    国際色、日本人比率2.5
    元在校生(通学期間:2009年9月~2009年12月)2014/11/10
    私が初めてCPITに通い始めた時に学んだコースはIELTSのテスト準備のコースで3か月間だけでした。 IELTSのコースは海外留学生のたくさんいるビルの同じ階で行われていたので、日本人はもちろん、中国人や韓国人、インド人など、様々な国籍の人たちの集まっていました。 ほとんどの日本人は日本で通っている大学から来たという方々で、1つの大学から10人とか、大人数で半年ごとに来ているそうです。なので、日本人の比例はかなり上位。韓国人や中国人の方々も大体同じくらいいました。 当時私は18歳で周りの日本人の方々よりは若かったので、あまり知り合うことはできませんでしたが、やはり、日本人同士で大学も一緒となると一緒にいてしまうみたいですね。 教室のある階にはコミュニティールーム/キッチンがあり、掲示板、ソファー、テーブル、自動販売機、電子レンジやシンクが設置してあります。ランチタイムになると留学生たちがたくさん集まってきて、友達同士で昼食をとったりおしゃべりをしたりと意気ワイワイとした空間になります。ですが日本人は日本人同士で、韓国人は韓国人同士でなど、きっぱり分かれていました。 もちろん、何人かの方々は他の国籍の方と頑張って英語力アップを目指していました!!

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • YUI0708
    日本
    0人が「参考になった」と評価
    買い物、飲食5.0
    元在校生(通学期間:2012年9月~2012年12月)2014/11/10
    私が通っていたCPIT校内には2か所、ランチを買えるところがあります。 その内の1か所で私はよく朝にコーヒーや朝食を買いに行っていました。 メインビルの入り口のすぐ横、図書室の真向いにあり、いつも人気のあるお店/カフェです。品揃えもよく、値段も他のカフェとそんなに変わらなかったと思います。オープンにはいつも2人のフレンドリーな店員さんがいて、私はほぼ毎朝行っていたので、いつもので?とよく聞かれていました。 もう1か所の食堂には行ったことがありませんが、ランチの時間になると人だらけになっていたので、人気だったのだと思います。 CPITから道路を挟んだ、徒歩5分もしないところにフードコートがあります。当時私が通っていた時には、イタリアン、インド料理、中華、カフェと(経営は韓国人でしたが)日本食店がありました。(最近は全くそこ付近にはいかないので店舗は変わっているかもしれません。) 値段は大体$10からで、お客さんのほとんどが学生だからか、とてもボリューム満点でした。 その他にもCountdownやBurgerKing、McDonald'sもあり、ランチを作り忘れた、ポケットのお金が…などの緊急事態も免れます。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • YUI0708
    日本
    0人が「参考になった」と評価
    カリキュラム、教材5.0
    元在校生(通学期間:2012年9月~2012年12月)2014/11/10
    私はCPITに2度、別の教科で通っていました。 2度目はCPITが無料でおこなっているコンピューターのコースです。 このコースは初心者の人でも簡単にこなせることのできる、コンピューターの扱い方を学ぶコースで、NCEAのLevel2までの証明書がもらえます。(Level3からは有料のコースに) このコースでは1セッションが2時間、自分にあった時間帯が朝から夜まで幅広く選べますので、仕事や学校に通いながらもしながらもできます。実際に私はバイトをしながら、勤務時間前後やオフの日にコツコツと通っていました。 1セッションが2時間といっても、休憩したい時は自分の好きなタイミングで部屋を出ていいようになっていて、他の人たちと一緒に学ぶのでなく自分のペースで学べるので、他の人の目が気にならないのがいいですよね。 教材はすべて部屋の中に保管してあり、セッションが始まったら自分の今学んでいる教材を取りに行きます。もちろん、教材は家に持ち帰ることはできませんが、私はよく次のセッションまでいる時に、設けられた休憩時間中に読んだりしていました。 教科書の中にはスクリーンショットされたコンピューターの画面が写っていたりなど、それに沿って学べるので、とても助けになりました。 ちなみにこのコース、始めるのはほぼいつでも大丈夫なので、自分のエリア付近にあるキャンパスへ!

    この口コミは参考になりましたか? URL

全ての口コミをみる(6件)

新規投稿

  1. 1投稿先を選択
  2. 2関係性を選択
  3. 3口コミを書く
どの学校について口コミを書きますか?
留学エージェントの口コミを書く国・州・都市の口コミを書く
「いま在学している」「以前に留学した」など、あなたのよく知っている学校を選んでください

質問・相談

新規投稿
  • 質問・相談を募集中です(質問・相談を投稿する)

新規投稿

質問の投稿にはログインが必要です。

回答

  • 質問に回答したことはまだありません

周辺環境・アクセス

住所
130 Madras St, Christchurch Central, Christchurch 8011 ニュージーランド

留学経験者

  • Mariko425
  • YUI0708
  • Aya2012

管理者様:学校側からのコメントはありませんか?

今すぐ無料でご登録いただけます - ビジネス会員登録を行うと、新規口コミ&質問の自動通知、口コミへの返信、質問への公式回答、学校情報の追加など、多くの機能をご利用になれます。

詳しい案内を見る

アラ・インティチュート・オブ・カンタベリーの情報ならアブログ

留学コミュニティサイト「アブログ」では、アラ・インティチュート・オブ・カンタベリーの学校概要、卒業生や在校生による口コミ、評価・評判、写真、動画、留学希望者からの質問を掲載しています。
学校概要としては、国・都市、キャンパスの住所、電話番号、ウェブサイトURL、各種SNS、学部、専攻、プログラム、コースなど手軽に情報収集することができます。アラ・インティチュート・オブ・カンタベリーの公式のブログやTwitter、Facebook、YouTube、Flickrから写真や動画を確認できます。
ニュージーランドの学校には偏差値という基準はありませんが、アラ・インティチュート・オブ・カンタベリーの合格率や入学難易度から偏差値に近い情報を確認できます。
口コミでは、講師、カリキュラム、教材などの学業面だけでなく、設備、食堂、学校の雰囲気、国際色、日本人比率などの学内環境や買い物、飲食、遊び、治安、安全、物価、自然環境、交通、医療、子育てなどの周辺環境、ホームステイ、学生寮、その他レジデンスなどの住居環境、そして課外活動、コストパフォーマンス、恋愛、スタッフの対応などをチェックできます。アラ・インティチュート・オブ・カンタベリーが自分に合っている学校か確認しよう!

アラ・インティチュート・オブ・カンタベリーに対して...

口コミを投稿する
または

アラ・インティチュート・オブ・カンタベリーに対して...

質問を投稿する