口コミを投稿する
    質問を投稿する
    比較リスト追加

    Basic information

    Edit
    Country
    Taiwan
    City
    高雄
    School name
    I-Shou University
    義守大學
    義守大学
    Type of the school
    University/College
    Form of the school
    Private
    Establish year
    1997年
    Number of students
    -
    Ratio of male and female between students
    -
    Percentage of nationalities between students
    -
    Number of teachers
    -
    Number of staffs
    -
    Number of classes
    -
    Available languages
    -
    Affiliated/accredited organizations
    -
    Facilities
    -
    Degree
    -
    Phone number
    +886 7 657 7711
    Website
    http://www.isu.edu.tw/
    SNS

    Reviews

    Write a review
    • Bella87
      Japan
      2人が「参考になった」と評価
      International, Japanese Ratio4.0
      Current student(2017/9~2021/6)Dec 14, 2020
      台湾、高雄に位置しており、日本人も多く、学校側も外国人に寄り添った対応をしてくれる大学です。 語学学校もあり、VISAを取得すればすぐにでも語学学校へ通えて、現地でしか体験出来ない様々な事を同級生よりもいち早く体験することができます。 現地の語学学校に通うことによって、いろいろな国の方々と関われるチャンスもあります。

      この口コミは参考になりましたか? URL

    • sxoxom04
      Japan
      1人が「参考になった」と評価
      Student dormitory2.5
      Current student(2018/9~2019/6)May 31, 2019
      私の寮は、3人部屋です。 仕切り等もないため、一人になれる時間はあまりなく、たまに息が詰まります キッチンがないです。寮にはお湯の出るwater severのみあります。 それを使って食べれるものといえば、基本カップラーメンです

      この口コミは参考になりましたか? URL

    • Amya
      Japan
      2人が「参考になった」と評価
      Atmosphere4.5
      Current student(2017/9~2021/7)Jan 31, 2019
      台湾の南部、高雄に位置する義守大學は都市部からバスでで20分の緑豊かな山間部にある大学です。私を1番魅了させたのはその景色でした。多くの緑だけでなく、校舎の隣にはの大学と同じ経営元の義大モールや義大遊園地、ゴルフ場などたくさんの施設があり、年末には高雄では有数の花火大会が開かれます。校舎や、寮から毎日きれいな観覧車やショッピングモールの景色を眺められるのは今でも夢のような現実です。そして、校舎やモールの中には台湾食を問わずたくさんの学食や日本でも馴染みのあるレストランがあり、寮生活の苦労はありません。私が所属する応用英語学科の授業は主に国際ビルと呼ばれる校舎で開かれ、国際ビルにはたくさんの交換留学生や外国籍生が在籍しています。義守大學の留学生数は台湾の大学の中でも上位にあり、他の大学よりも外国人と関わるチャンスが多いように思います。
      観覧車から眺めた大学

      この口コミは参考になりましたか? URL

    • Lovelily
      Japan
      4人が「参考になった」と評価
      Traffic4.0
      Current student(2015/9~2019/6)Aug 31, 2016
      本校は山の上に位置しますので、出かける際は山を下りていかなければなりません。学校からバスがたくさん(最低でも1時間に一本)でているので、便利ですよ。プリペイドのカードを買えばワンタッチで乗車できます。一番本数の多い左營站(左営駅、最寄)行きのバスは駅まで約30分ほど。そこから地下鉄に乗り換えて遊びに行く人がほとんどです。義守バスは赤紫色で、義守遊園地のキャラクターの絵が載っていたりしてぱっと目に付きやすいので、他のバスと混同して乗り間違えることもありません。街まで約30分と時間はかかってしまいますが、乗り心地よく座席数も多いので(一台44席)非常に快適です。週末の朝や夜はバス停に長い列が出来るほど人が混むこともあるので、利用の際は約束の時間や寮の門限に間に合うよう余裕を持ってバス停に行ってくださいね。

      この口コミは参考になりましたか? URL

    • Lovelily
      Japan
      4人が「参考になった」と評価
      Management2.5
      Current student(2015/9~2019/6)Aug 31, 2016
      清掃員の方が定期的にお掃除に来てくださいますが、あまり綺麗ではないです…常に教室に空になったお弁当が置き去りになっていたり、飲み物が放置されていたり…昨年までは1年生がプログラムの一環で毎日朝、昼、夜と3回掃除をしていましたが、それでもポイ捨てが多く、掃除の回数に追いついていませんでした。今年からはそのプログラムがなくなり、生徒がボランティアで掃除をすることがなくなるそうなので、どうなるのか…心配ですね。比較的新しく建てられた国際ビルは綺麗ですけどね。建物によっては、鳥の巣が作られていたりするので、糞や抜けた羽がたくさん落ちています。清掃員の方も毎日来られるわけではないので、どうしても気になるなら自分でやるしかないでしょうね。掃除道具入れは鍵が掛けられていますが…。飲食ゴミの置き去りは本当にやめて欲しいです。海外だからと割り切るしかないですが。授業の際、荷物を床に置くときは気をつけた方が良いですよ。笑

      この口コミは参考になりましたか? URL

    See all reviews(8件)

    Write a review

    1. 1Select posting target
    2. 2Select relationship
    3. 3Write review
    For which School do you write a review?
    Write a review of country or state or city
    Please select a school that you are studying currently or studied before.

    Questions

    Post a question
    • 質問者 aiueo_1205
      交換留学に行ける可能性は高いでしょうか。また、交通の便や奨学金のことについても知りたいです。よろしくお願いします。 [続きを見る]
      回答募集中 回答数:0
    • 質問者 nikoniko712
      授業の質や、生徒の雰囲気、また寮について教えていただきたいです。志望学科は企業管理です。よろしくお願いいたします。 [続きを見る]
      回答募集中 回答数:0
    • 質問者 jano
      寮のトイレやその他施設の綺麗さを知りたいです また私は性格が控えめなのですが台湾の学生にはガンガン話しかけに行った方がいいのでしょうか? [続きを見る]
      回答募集中 回答数:0
    • 質問者 Ghhhuhv
      義守大学の国際エンターテイメント学部というのは何を学ぶのでしょうか。 またどのような就職先に就くのでしょうか。 [続きを見る]
      回答募集中 回答数:0
    • 質問者 Shuun
      今年の秋から義守大学に留学しますが、生活、授業などはどのような感じでしょうか。 また、いくらくらいの生活費が月に掛かりますか [続きを見る]
      回答募集中 回答数:0
    • 質問者 naaaa1223
      英語、中国語、海外の方々との交流を目的に留学に行くのですが、校内の環境、学びやすさについて教えていただけますでしょうか。 [続きを見る]
      回答募集中 回答数:0
    See all questions(31件)

    Post a question

    質問の投稿にはログインが必要です。

    Answer

    • 質問に回答したことはまだありません

    Environment/Access

    Address
    84001 高雄市學城路1段1號

    Photos/Movies

    • 観覧車から眺めた大学

    Alumnus

    • Bella87
    • sxoxom04
    • Amya
    • Lovelily

    関連記事(外部サイト)

    管理者様:学校側からのコメントはありませんか?

    今すぐ無料でご登録いただけます - ビジネス会員登録を行うと、新規口コミ&質問の自動通知、口コミへの返信、質問への公式回答、学校情報の追加など、多くの機能をご利用になれます。

    詳しい案内を見る

    I-Shou Universityの情報ならアブログ

    留学コミュニティサイト「アブログ」では、I-Shou Universityの学校概要、卒業生や在校生による口コミ、評価・評判、写真、動画、留学希望者からの質問を掲載しています。
    学校概要としては、国・都市、キャンパスの住所、電話番号、ウェブサイトURL、各種SNS、学部、専攻、プログラム、コースなど手軽に情報収集することができます。I-Shou Universityの公式のブログやTwitter、Facebook、YouTube、Flickrから写真や動画を確認できます。
    taiwanの学校には偏差値という基準はありませんが、I-Shou Universityの合格率や入学難易度から偏差値に近い情報を確認できます。
    口コミでは、講師、カリキュラム、教材などの学業面だけでなく、設備、食堂、学校の雰囲気、国際色、日本人比率などの学内環境や買い物、飲食、遊び、治安、安全、物価、自然環境、交通、医療、子育てなどの周辺環境、ホームステイ、学生寮、その他レジデンスなどの住居環境、そして課外活動、コストパフォーマンス、恋愛、スタッフの対応などをチェックできます。I-Shou Universityが自分に合っている学校か確認しよう!

    I-Shou Universityに対して...

    口コミを投稿する
    または

    I-Shou Universityに対して...

    質問を投稿する