口コミ137件

  • オークランド・インステチュート・オブ・スタディーズへの投稿
    seetheroad94
    日本
    2人が「参考になった」と評価
    総合コメント5.0
    元在校生(通学期間:2011年7月~2011年8月)2016/01/31
    オークランド・インスティチュート・オブ・スタディーズに通っていたときにマオリ族の方々と交流をする機会があったのですが、男性も女性も顔や腕、足にあるタトゥーが少しだけ怖い印象がありました。表情は穏やかなのですが、マオリ族の伝統を表すタトゥーに迫力がありました。自分がマオリ族であるということを表すタトゥーが全身に入っているということで、マオリ族の紋章のようなものだと説明を受けました。私たちにはよくわかりませんでしたが、マオリ族同士ではわかる顔に入ったタトゥーの模様でその人の階級が判断できるということも知りました。全体的に男性、女性ともに筋肉質の方が多かったと思いました。マオリ族の方々が話すマオリ語というものはニュージーランドの英語と並ぶ公用語になっているということも初めて知りました。マオリ語は語尾が母音で終わるという特徴があるようで、こんにちはやありがとうを表す言葉が『キアオラ』だと習いました。他にも挨拶などをマオリ族の方々からマオリ語で習いました。体型にも威圧感があって最初は緊張していたのですが、マオリ族の方々の陽気な性格、穏やかな表情、ノリの良さが接しているうちにどんどんわかったのでとても仲良くなれました。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • オークランド・インステチュート・オブ・スタディーズへの投稿
    seetheroad94
    日本
    0人が「参考になった」と評価
    総合コメント5.0
    元在校生(通学期間:2011年7月~2011年8月)2016/01/31
    オークランド・インスティチュート・オブ・スタディーズの授業の一貫としてニュージーランドのマオリ族の方々と交流する機会がありました。主にマオリ族の方から伝統的な挨拶、踊り、歌などを教えてもらいました。まず挨拶は、ホンギと呼ばれるマオリ族の伝統的な挨拶で、お互いの鼻と鼻を合わせて挨拶を交わします。鼻を近づけるときにかなり緊張しましたが、嫌がったり恥ずかしかったりした行動はマオリ族の伝統に対して失礼な行為なので、失礼のないように指導をされました。マオリ族の踊りと言えば『ハカ』と呼ばれる踊りです。ラグビーのニュージーランド代表が試合前に敵を威嚇するような迫力のあるあの踊りです。男子生徒はハカを男性のマオリ族の方から習い、女子生徒は女性のマオリ族の方から『ポイダンス』を習いました。紐の先に丸いものが付いたものを回してながら踊るのがポイダンスです。マオリ族の方々が丁寧に一から教えてくれるためとてもわかりやすかったです。ハカを踊るときの歌が独特の言葉、表現を使っているのでその歌詞を覚えるのは少しだけ難しかったです。マオリ族の方から直接伝統的な文化や習慣を教えてもらえるという貴重な機会を与えられてとても良かったです。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • ニュージーランドへの投稿
    seetheroad94
    日本
    2人が「参考になった」と評価
    総合コメント4.5
    元滞在者(滞在期間:2011年7月~2011年8月)2016/01/31
    ニュージーランド滞在中に感じたのは自然の素晴らしさです。空気が澄んでいるという感じがしましたし、とても綺麗でした。緑が多く、とても落ち着いた環境でした。人口よりも羊の数のほうが多いというのには驚きましたが、牧場のようなところを見るとものすごい数の羊や牛がいるのがわかりました。あと記憶に残っているのは星空です。星がすごく近くに感じましたし、日本では見られない綺麗な星空を眺めることができます。私が滞在したホームステイ先は都会ではなくむしろ田舎という感じで周りに大きなビルなどは建っていませんでしたし、何も障害物なく夜空を楽しむことが出来ました。日本ではあまりのんびりと夜空を見上げることなんてないのですが、ニュージーランドに滞在していたときにはなぜかゆったりと落ち着いて星空を眺めていました。さらに星がよく見える高台までホストファミリーに連れて行ってもらったことがあるのですが、そこでは芝生に仰向けになって星空を眺めることができるとても贅沢な場所でした。私が滞在したホームステイ先にはありませんでしたが、天体観測をするのが趣味で天体望遠鏡が家にあるという家庭もあるそうで、ホストファミリーの友人宅に行ったときにはその天体望遠鏡がありました。日本とは違う夜空を満喫できたと思います。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • ゴールドコーストへの投稿
    seetheroad94
    日本
    0人が「参考になった」と評価
    国民性4.5
    元滞在者(滞在期間:2015年2月~2015年3月)2016/01/31
    オーストラリアのゴールドコーストに滞在していたときにテレビでクリケットの試合がやっていました。ホストファミリーがテレビの前でとても盛り上がっていました。クリケットは、広い場所が必要なようで公園や空き地でも広めのところじゃないとボールが硬くて危ないからプレー出来ないとホストファミリーは言っていました。オーストラリアは広い土地が多いのでそれも人気の一つなのかと思いました。もともとはイギリスが発祥の地ということですが、イギリスでも人気だけどオーストラリアでもすごく人気があるとホストファミリーは自信満々に語ってくれました。また南アフリカやインドの辺りでも人気があると教えてくれました。私も広い公園の横を通ったときに何度か子どもたちたちがクリケットをやっているのを見かけたのですが、日本で言うと草野球か少年野球のような感じでけっこう人数が多くてワイワイやっている感じでした。私はクリケットをテレビで観たのはそれが初めてだと思うのでルールが全くわかりませんでしたが、ホストファミリーが親切に教えてくれました。観ていて思ったのは打った人がバットを持ったまま走っているということと攻守交代するまでけっこう時間がかかると思いました。他にも日本ではあまり知名度のないスポーツがあったら知りたいと思いました。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • オーストラリアへの投稿
    seetheroad94
    日本
    0人が「参考になった」と評価
    総合コメント5.0
    元滞在者(滞在期間:2015年2月~2015年3月)2016/01/31
    ゴールドコーストから飛行機で2時間とちょっとかかりますが、ケアンズのグレート・バリア・リーフは本当に綺麗なのでオススメです。日本からの直行便を利用してケアンズのグレート・バリア・リーフに行く場合、だいたい7,8時間は掛かってしまいます。ゴールドコーストに観光した際に時間に余裕があるようならぜひオススメする場所です。私はゴールドコーストに留学すると決まったときからついでにグレート・バリア・リーフに行きたいと考えていました。世界遺産ですし、世界最大のサンゴ礁を眺めてみたいと思ったからです。日本からの観光客もけっこう多くて、私のようにゴールドコーストにホームステイをしながら、グレート・バリア・リーフに来るパターンは珍しいようです。でも日本からわざわざ行くよりは他のオーストラリアの都市から行ったほうが節約になる場合もありますので、旅行会社のプランなどをチェックして欲しいと思います。周辺の島では、ダイビングやシュノーケリング体験が催されていて、海の中でサンゴ礁を間近で見ることができたり、いろんな魚を見たり、運が良いとウミガメの隣を泳ぐことも出来ます。とても人気なアクティビティーなので予約が必要ですが、貴重な体験が出来ると思うのでぜひ行ってみて欲しいです。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • ゴールドコーストへの投稿
    seetheroad94
    日本
    0人が「参考になった」と評価
    遊び4.5
    元滞在者(滞在期間:2015年2月~2015年3月)2016/01/31
    私がオーストラリアのゴールドコーストに滞在しているときに面白かったアトラクションについて投稿します。『インフィニティ・ゴールドコースト』という名前の施設で体験型のアトラクションです。私の場合は友だちと市内の観光案内所のようなお店で入場チケットを購入してからインフィニティ・ゴールドコーストに行きました。受付のところで入場チケットを店員に渡したあとにアトラクションの説明をその店員からしてもらいます。説明が終わると手袋と足袋のような専用のものをはめて、入り口から入ります。真っ暗な入り口から中に入るとプロジェクションマッピングのように鮮やかな色があらゆる方向から発射されていて綺麗でした。このアトラクションは簡単に言うと光や鏡が作り出す錯覚のようなものを楽しみながらいくつかの部屋を迷路を解くように遊ぶアトラクションでした。映像だけでなく音声でも不気味な様子が演出されていたりして面白かったです。お化け屋敷のような怖いものではなく、不思議な空間といったイメージです。友だちやカップル、家族と一緒にゴールを目指して協力して楽しむほうが1人よりも楽しいアトラクションだと思います。途中の部屋で写真を撮影してもらえるところがあって、希望者はゴールしたあとにその写真を購入することが出来ます。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • ゴールドコーストへの投稿
    seetheroad94
    日本
    0人が「参考になった」と評価
    遊び4.5
    元滞在者(滞在期間:2015年2月~2015年3月)2016/01/31
    オーストラリアのゴールドコーストに行ったときにぜひ参加をおすすめしたいのは、『アクアダック』です。このアクアダックとは水陸両用車で市内観光やクルーズなどが楽しめます。だいたい1時間とちょっとくらいの時間でその車の中から市内を観光できたり、ガイドのオススメの場所を見学出来るのでとてもお得な感じがしました。私が申し込んだ会社はオーストラリア人のガイドさんで日本語は一切話さない方でした。観光客が理解しやすいようにとてもゆっくり話してくれるのでわかりやすかったです。私は友だちと一緒に参加したのですが、家族連れが多くて子どももたくさん乗っていました。海に車ごと入ったあとに小さな子どもたちに操縦体験をさせてあげる時間があって、子どもたちがとても楽しそうに体験していました。運転の体験をした子どもたちは運転証明書のようなものを貰っていました。海から見える豪邸はとても立派でうらやましく思いました。豪邸の所有者の中には、ヨットなどを所有している方もいるみたいで岸の辺りにたくさん繋いであるのが見えました。アクアダックをゴールドコーストに到着してから早めに利用するとなんとなく地理感覚が掴みやすかったので、空いた時間があれば乗ってみてください。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • ゴールドコーストへの投稿
    seetheroad94
    日本
    0人が「参考になった」と評価
    総合コメント3.0
    元滞在者(滞在期間:2015年2月~2015年3月)2016/01/31
    オーストラリアのゴールドコーストに滞在していたときに友人とナイトマーケットに行った帰りにバスに乗りました。日本でいう次ぎは〜というバスの車内放送は無いということは投稿したのですが、夜になると風景が全く違うので大変です。バスの運転手に自分のホームステイ先から最寄りのバス停の名前を伝えておけば良かったのですが、強面の運転手で頼む勇気が無く、断念しました。なんとか頑張って自分のホームステイ先から最寄りのバス停の景色をイメージしながら乗っていました。ですが、疲れていたのか私はいつのまにか爆睡してしまいました。目が覚めたときには完全に自分のホームステイ先から最寄りのバス停を通り過ぎたのが明らかにわかる場所だったので慌ててバスの中の降車ボタンを急いで押してそこで降りました。バス停の名前を見ても全くわからず、Wi-Fiが無かったのでマップを検索することすら出来ずに、仕方なくホストファミリーにプリペイド式の海外用電話で電話して迎えに来てもらいました。すごく申し訳ない気持ちがありまたし、情けない気持ちもあってお願いしづらかったのですが、快く迎えに来てくれたので本当に感謝しています。夜にバスに乗るときには寝過ごすこともあるので、なるべく前のほうの座席に座って、そして運転手にあらかじめもし気付かなさそうだったら知らせてもらえるようにお願いすると良いと思いました。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • ゴールドコーストへの投稿
    seetheroad94
    日本
    0人が「参考になった」と評価
    総合コメント3.0
    元滞在者(滞在期間:2015年2月~2015年3月)2016/01/31
    オーストラリアのゴールドコーストに滞在中に困ったことのひとつは、バスの中で降りる際の運転手の車内放送がないことです。車内放送が無いですし、バス停の名前ももちろん音声では言われません。また、車内の次の停車駅の表記もないので、自分で降りるバス停の風景を必ず覚えておかなければなりません。似たような街並みも数多くあるのと思いますが、携帯電話で写真を撮っておくなどして、慣れないうちは自分が降りるバス停の風景を覚えることが大切です。日本のバスのボタンでは、お降りの方はこのボタンをというような降車ボタンがありますが、オーストラリアでもバスの車内についています。自分が住んでいる場所の最寄りのバス停の近くだと思ったら素早くそのボタンを押してください。オーストラリアの大体のバス停は、次のバス停まで結構離れていることが問題でした。一つ手前のバス停で降りてしまっても、一つ遠いバス停で降りてしまっても自分の最寄りのバス停に歩いて戻るのは結構大変なことです。自分の最寄りのバス停付近の何か大きな目印も前から探しておくととても便利だと思います。また、本当にわからない場合は、バスの運転手にあらかじめ自分の目的地を伝えておけば、仮に本人がわかっていなくても運転手が次のバス停だよというように教えてくれることもあるのでそれは助かると思います。

    この口コミは参考になりましたか? URL

  • ゴールドコーストへの投稿
    seetheroad94
    日本
    0人が「参考になった」と評価
    総合コメント3.0
    元滞在者(滞在期間:2015年2月~2015年3月)2016/01/31
    オーストラリアのゴールドコーストに滞在中に日本と違って困った出来事はバスの乗り方です。バス停で待っていても手を挙げて運転手に見えるようにアピールしないとバスは停まってくれません。手を挙げたり、手を振ったりしてアピールせずにただ待っていたというクラスメートが同じ学校にいたのですが、バスが停まってくれず、乗り遅れて学校に遅刻してきた日がありました。場所にもよりますが、30分に一本、一時間に一本しかバスが来ないという場所も少なくありません。私がお世話になったホームステイ先から最寄りのバス停もサーファーズ・パラダイス行きは一時間に一本しかバスが来ませんでした。それがすごく困ったエピソードです。私の場合は一度も停まってくれなかったことはありませんでしたが、バスに向かって乗りますよとアピールするのは何か違和感がありました。日本のバスだと乗る人がいなくてもとりあえず停まるだけでも停まってくれる場合もありますが、オーストラリアでは本当に置いていってしまいます。夜は周りも暗いので運転手に見えるか不安に感じ、携帯電話を振ってアピールしていました。運良く降りる人がいたり、同じバス停に待っている人がいればラッキーですが、いないことの方が多いので、運転手に乗る意思をいかに表すかが重要だと思います。

    この口コミは参考になりましたか? URL